![]() |
Q:脱線してうまく走れないです。 |
A:このゲームは重力、遠心力が作動していますので、うまくコツをつかむ必要があります。 脱線を誘うレールなどでは、速度を落とすことが重要です。 タイムを気にせず、はじめは、スピードを調整しゴールを目指しましょう。 |
Q:貫通問題、終了判定について |
A:絶叫トレインコースターでは、壮大なジャンプなどを実現する為、脱線判定を採用しておりません。次回策では脱線判定を取り入れる予定です。 |
Q:坂が上れない |
A:ゲームを続けるとデータ処理が重くなることがあり、坂など上れなくなる場合があります。この場合は、ゲームの再起動で対処できます。メニュー画面で坂を上れなくなった場合は、ゲームの再起動をして下さい。 |
Q:ゲームが重い。 |
A:iPhoneシリーズの方はiPhone4S以降の機種であれば、問題なく動作します。 【カクカクする場合】 TOP画面にある、設定ボタンで、クオリティーを調節することで、改善されます。 |
Q:今後のコースは追加される? |
A:絶叫トレインコースター1でのコース追加は現在検討中です。絶叫トレインコースター2を開発中ですのでリリースの際は、新規コースをお楽しみ下さい。 |
Q:絶叫トレインコースター2の機能は? |
A:絶叫トレインコースター2では、下記機能を新規に取り入れる予定です。 1.レビューのご要望が多かった、激突、脱輪などでのゲームオーバー判定。 2.走行距離達成による、ターボ加速機能。 3.3人称視点からのカメラアングル。 |